奈良店&VW若草 DOG&カーライフフェア!
2017.05.16
先週末5/13(土)・5/14(日)の2日間、奈良店とVW若草合同で、
【DOG&カーライフフェア】を行いました☆
イベントでは・・・
●救助犬デモンストレーション
●ドッグヨガ
●ドッグヨガ耐久レースゲーム
●ワンちゃんお悩み相談会
●おすわり・まてdeイスとりゲーム
●シニア相談会
●口腔ケア講座
●ワンちゃんのオリジナル缶バッヂプレゼント
など、様々なイベントをご用意させていただきました!!
【救助犬デモンストレーション】
ハンドラー(調教師)の指示にあわせて止まったり、歩いたりするのはもちろんですが、ケースの中にいる人を見つけたり、本当に賢いワンちゃんです(*^-^*)
探し人の所持物(ハンカチとか)の匂いを手掛かりに、行方が分からなくなっている人を見つける、という実演も今回初めて挑戦していただきました。
お客様(と弊社スタッフの2名)には少し遠い所に移動していただき、犬に匂いを覚えてもらいます。
その匂いを手掛かりに、どこに歩いていったのかを追跡し、本人を見つける、という内容です。
主に認知症の方が居なくなった時などに、この方法で人を探すのだそうです。
予行も含めて3回実施し、3回とも見事に行方不明者の発見に成功!しました。
(上の写真では、無事に人を見つけてボールを与えられています)
【おすわり・まてdeいすとりゲーム】
普通のいすとりゲーム同様、イスの周りをぐるぐる回ってもらい、音楽が止まったら、まずワンちゃんに「おすわり」してもらいます。そしてワンちゃんがおすわりをしてから、飼い主さんがイスに座る、というルールです。
ゲームの前に、インストラクターの方に簡単に「おすわり」・「まて」のコツをレクチャーしてもらったこともあり、どのワンちゃんも落ち着いてゲームに参加していました(*^^)v
【ドッグヨガ&ドッグヨガ耐久レース】
今までにない愛犬とのコミュニケーション方法であるドッグヨガを体験していただきました。
その後に行われた、ヨガポーズを何分できるか?という耐久レースでは、
なんと7分間も同じ「木のポーズ」を取り続けられた方もおられるほど白熱した勝負に・・・
【口腔ケア講座】
ワンちゃんも歯磨きは大事!ということを、「なぜ大事か」、「どのようにすればいいか」を
わかりやすく教えていただきました(*^^*)
このほかにも「ワンちゃんお悩み相談会」、「シニア相談会」、「オリジナル缶バッジ作成」等のイベントを行い、2日間で102匹のワンちゃんにご来場いただきました。
また、災害救助犬の活動に関する募金では、2日間で24,993円もご協力頂きました。
本当にありがとうございました。
ご来場頂きましたお客様、本当にありがとうございました!